〇〇な秋、堪能中です♪
更新日:11月18日
11月に入りました。〇〇な秋を堪能するかのんキッズ達の日常をお届けします。
まずは音楽の秋! この日、かのんキッズ達はおもちゃの楽器を持って演奏していました。ギターをポロンポロン♪太鼓をトントン♪キーボードをポーン♪ステージに上がって披露しています(^^)


そこに、レジャーシートを持ったかのんキッズが登場!レジャーシートを畳んでカホンのように叩いて演奏する姿を見て、なんでも楽器にしてしまう子どもの感性に感動しました。
次に学びの秋!キッズデイかのんではお子様に合わせた個別支援を行っています。写真のかのんキッズは、製氷皿の底に貼ってあるサイコロの絵を見て、サイコロの大きさ、色、目の分別作業をしています。細部の情報を読み取るトレーニングです。

次にスポーツの秋!毎週土曜日に、K-sportsの田中トレーナーにお越しいただき、体操教室を開催しております。今日は縄跳びの日!上手に飛んでいますね~(^^)

飛べないよ~と言っていたかのんキッズも、練習して飛べるようになりました。すごい!!

スポーツの秋は続きます♪この日はえぼしスポーツの里にお出かけをしました。さあ!遊ぶぞ~!!


おもしろ自転車と、広場のアスレチックを堪能しました。いっぱい体を動かしたので帰りの車では寝ているかのんキッズもいました。


そして最後は芸術の秋! この日はみんなでシャボン玉を楽しみました。秋晴れの高い空に、大きなシャボン玉、小さなシャボン玉がたくさんあがりとてもきれいでした。
これからも、〇〇な秋を堪能しようね♪
