top of page

【集団活動】クッキング・マドレーヌを作ろう

執筆者の写真: かのんスタッフかのんスタッフ

11月6日水曜日、今日の集団活動はマドレーヌ作りです。「みんな、マドレーヌって知ってるかな?」「知らな~い!」「ケーキみたいなの!」ホワイトボードに貼ったマドレーヌの写真を見て「ああ、これね」と理解したかのんキッズもいました。



「材料は小麦粉、卵、バター、砂糖、ベーキングパウダー、バニラエッセンスです。」材料の説明をすると、「ベーキングパウダーは何で入れるの?」「バニラエッセンスって何?」と質問が出ました。「ベーキングパウダーを入れるとふわふわになるんだよ」「へえ~」「バニラエッセンスは甘い香りをつけるんだよ」「そうなんだ~」聞きなじみのない材料に興味を持ったようでした。



さあ、作っていきましょう♪バターを出して溶かしバターにして、卵を割って、かき混ぜます。



小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜて、卵液の中に入れ混ぜます。溶かしバターとバニラエッセンスを加えて生地が完成しました。



型に入れてオーブンへ!焼いている最中もフロアは甘い香りが漂って、子ども達のテンションもあがっていました。あっという間に出来上がりました。いただきまーす♪



「おいし~」「あったかいね」子どもたちには大変好評でした。「お母さんにあげる!」と食べずに持ち帰るかのんキッズもいました。「みんなで作ったマドレーヌを、先生も味見していいですか?」「いいよ~!」「わあ、おいし~!みんなケーキ屋さんになれるね」そういうと「いや、僕野球選手になるんで…」あっさりと振られてしまいました💦楽しいおいしいクッキングでした。


 
 
 

Comentários


© 2025 grow.mam

bottom of page